Fukushima toukoukai Home page
No.4179
裏磐梯・銅沼  
山行種別 積雪期一般
うらばんだい・あかぬま 地形図 磐梯山

トップ雪山の記録>裏磐梯・銅沼〜イエローフォール

山行期間 2008年2月6日
コースタイム 福島(8:48)=裏磐梯スキー場(10:25,10:57)=リフト終点(11:08,11:19)→銅沼(11:28)→イエローフォール(11:58,12:15)→銅沼(12:38)→スキー場上部・リフト乗り場(12:50,12:56)=裏磐梯スキー場駐車場(13:08,13:30)=福島(14:58)
写真
スキー教室で混み合うリフト乗り場 リフトを2本乗り継いでスキー場上部へ リフト終点から10分ほどで銅沼へ着く
銅沼は凍結しているので真ん中を歩く イエローフォールは近づくと大きがわかる 帰りも銅沼を経由して戻った
写真は拡大して見ることが出来ます

行動記録
 今、裏磐梯スキー場お勧めのスノーシュー「イエローフォール」トレッキングはガイド料、リフト券、保険がついて3,600円で案内してくれる。下の息子と休みがあったのでスノーシューを持って出かけることにした。
 福島を9時近くなってから出発する。なんと出がけにあられが降ってきた。福島市側は風が強く土湯トンネル付近では雪がちらつく。山の天気は現地に行ってみるまでわからない。途中で家の用事を済ませ、裏磐梯スキー場に着いたのが10時25分、スキー場はスキー授業の子供たちで一杯だった。
 裏磐梯スキー場はゲレンデ内が歩行禁止になり、往復リフトを利用するようになった。リフトは2本乗り継ぎで、スキーセンターで「磐梯山展望リフト券」の購入を勧められる。4本乗れて1,200円、1回券が350円だから200円お得になっている。スキー場もスキー客の減少とともに、イエローフォールのトレッキングガイドなど、いろいろ考えてお客様がきてもらえるように工夫しているようだ。
 リフトを降り、スノーシューをつけて歩き始める。まだ誰も歩いていなくてトレースは無い。あんまりいい加減なトレースもつけられないので夏道沿いに進む。銅沼までは10分ほどで着く。
 沼は一部を除いて凍結している。折角なので沼の真ん中を歩いて行かせてもらう。次に、岩の間を縫うように登っていく。右側の火口壁からは噴煙が上がっているのが見える。
 さらに進むと雪原に出て、正面にイエローフォールが見えてきた。何回も来ているのに、まじまじと見るのは今日が初めて。スキー場のパンフレットによると、イエローフォールは「裏磐梯の厳冬に現れる幻の金色に輝く氷瀑。噴火口の硫黄分や鉄分を含んだ氷が幾重にも重なって凍り、黄色みを帯びていることからイエローフォールと呼ばれるようになりました。」と紹介されている。近づいてみると高さは20mほどあり、結構大きい氷瀑である。ここまで来るのに40分ほどかかった。初めての小休止を取り、おにぎりをほおばって、ゆっくりしてから同じ道を戻ることにした。上空は雲に覆われているが、時々太陽が顔を見せる、まずまずの天気で、ゆっくりと回りの景色を楽しみながらスキー場へと戻った。(I.I)


概念図



Copyright(C) 2001-2009 福島登高会 All Rights Reserved.