Fukushima toukoukai Home page
No.4972
明神山 285mピーク
山行種別 無雪期一般
みょうじんやま 地形図

トップハイキング>明神山

山行期間 2014年5月31日(土)
コースタイム 明神もみじ山入口(13:25)→あずまや(13:28)→配水施設(13:35,13:39)→送電線鉄塔No9(13:48,13:50)→鉄塔No8・明神山(13:57,14:10)→道路(14:20)→参道入口(14:25)
写真 写真は拡大して見ることが出来ます
明神もみじ山入口にある石碑 竹林の中を登っていく あずまやの一段下には碑が祀られている
あずまやから見下ろす東北自動車道 上部は背の低い笹 登っていくと上水道の配水施設がある
配水施設の入口 階段を下ると道路へと道は続く 途中から尾根へ登り返すと送電線の鉄塔がある
尾根伝いに送電線巡視路が続いている 明神山の山頂に建つNo8鉄塔 戻って道路へと下る

行動記録
 東北自動車道の松川PAの西側に小さな山がある。麓には「明神もみじ山」の看板と石段があるので以前から気になっていた。住所を調べてみると山全体が福島市松川町水原明神山とある。ナビにも「明神山」と表示される。松川PAで昼食を済ませてから登って見ることにした。
 看板のあるコンクリートの階段の所には駐車スペースが無いが、松川PAから500mの地点に石碑があり、一段高いところに車を3台ほど駐められる。駐車スペースの脇には、湧水なのだろうか上水溜桝があり水を得ることが出来る。ここからも道があるので入ってみることにした。幅のある山道を登って行くとあずまやがあり、見晴らしが利くようになっている。眼下には東北自動車道が一望できる。高速を挟んで日向山も見ることが出来る。
 あずまやの一段したには碑が祀られている。このまま石段を下ることも考えたが、まずは山頂を目指してみることにした。背の低い笹の斜面を登っていくと道形は消えてしまった。その奥の樹林の中に上水道の配水施設があった。これより先に踏み跡は無いので「明神もみじ山」は、推察するに先ほどの石碑のあるあずまやの所と思われる。
 新しい国土地理院地図では、最高地点を送電線が通っているので、何処かに巡視路があるはずだ。まずは配水施設のコンクリートの階段を下りてみる。下りきったところで左にはっきりした道が分かれる。これが送電線巡視路のようだ。道は尾根へ向かって登っている。5分ほど登ると最初の鉄塔が出てくる。鉄塔は「東北電力相福幹線No9」だ。南相馬市の変電所から福島変電所をつなぐ送電線である。ここから尾根伝いに進む。樹林帯の道は強い日差しも遮られて涼しい。5分ほど進むと左にNo8鉄塔が出てくる。ここが最高地点のようだ。鉄塔からは安達太良山が見える。
 この山には三角点は無い。巡視路はこの先281m標高点まで行き、神戸畜産松川牧場へと下がっている。戻ることにしよう。先ほどのNo9鉄塔から下って上水施設の道を合わせ県道52号線(土湯温泉線)に出る。車を置いてきた石碑のところまでは5分とかからない。失敗したのは「明神もみじ山」の看板の所を良く調べないで、次の目的の山である日向山へ移動してしまったことである。今度時間が出来たときに再度調査してみたい。何か発見できるかもしれない。(I.I)

概念図

国土地理院地図(電子国土web)で見る
トラック 登り=赤 下り=青

より大きな地図で 2014.05.31_明神山 を表示
トップ

Copyright(C) 2014 福島登高会 All Rights Reserved.