Fukushima toukoukai Home page
No.4130
往生山 599.1m三等三角点峰
山行種別 無雪期一般
おうじょうさん 地形図 上遠野

トップハイキング>往生山

山行期間 2008年10月1日
コースタイム 往生山林道ゲート(9:17)→林道硯石支線・登山口(10:22)→作業道からピークに向かう分岐(10:29)→往生山(10:47,10:52)→林道硯石支線・登山口(11:11,11:38)→往生山林道(12:05)
写真
往生山林道入口には往生山登山口のプレートが 少し進むと鎖のゲートがあり、右側に駐車スペースがある 往生山林道の未舗装部分は荒れている
往生山林道から踏跡に入るところにプレートがついている 硯石支線の車を回せそうなところが登山道入口 すぐ脇に「往生山」のプレートがつけられている
林道から作業歩道を下がっていく 作業歩道はこんな感じ 往生山分岐造林の標柱も行き過ぎる
まもなく造林地の中の分岐点に着く 右に折れて往生山のピークを目指す 往生山の山頂はこんな感じ
山頂の三等三角点 山頂を示すプレート ミゾソバ
ツリフネソウ キツリフネ 往生山林道から麓を見る

行動記録
 往生山はいわき市の西方に位置し、いわき市遠野町入遠野から入る。今日も朝から雨が降ったり止んだりで、どうしたものかと車の中で待機するが、小降りになったので往生山に登ってみることにした。
 登山路としては、インターネットなどでね紹介されている天王川トロン温泉から「往生山林道」に入るコースと、車で林道硯石線を奥まで入るコースなどがある。地元に人に伺うと「往生山林道は荒れているので鶴石牧場の方から行った方が良いのでは」との話だったが、前回下見に来たときに硯石林道も硯石支線も四輪駆動車だと入れるのだろうが、路面も所々えぐられていて荒れているので麓から歩いてみることにした。コースはトロン温泉の上から入る往生山林道からの往復である。
 県道いわき上三坂小野線から天王川トロン温泉の看板を目印に硯石林道に入る。トロン温泉を過ぎるとすぐに「往生山林道」起点の標識が出てくる。舗装された往生山林道を少し進むと道は未舗装になり鎖のゲートで行く手を阻まれる。右側が広場になっていて車を駐めることができる。ここが今日の出発点だ。
 小降りになるのを待って9時17分に歩き始める。往生山林道は今は使われていないようだ。舗装部分は良いのだが、未舗装部分は草木が生い茂り、かき分けながら歩く所もある。30分ほど歩き、林道のだいぶ上まで来たところで右側に「往生山」のプレートが付いている。ここから一段上の林道硯石支線まで登るのだが、明瞭な登山道があるわけではなく、昔の作業歩道らしき踏跡を探しながら林の中に足を踏み入れる。最初は右に小沢を確認しながら登る。ヤブはそうたいしたこともなく、所々に赤テープと荷造りのビニール紐がついているので何とか登っていける。
 林の中を20分ほど登っていくとヤブで覆われた「林道硯石支線」に出る。ここから左に折れて林道を進むのだが、この林道がひどい状態で、場所によっては草木が生い茂り、ヤブ漕ぎ状態の所もあったり、倒木や落石の箇所もある。道形はあるので迷うことは無い。下草が無くなると往生山の登山口に着く。車も回転できるスペースもあり、四輪駆動の車だと硯石林道から硯石支線に入りここまで入ることが出来そうだ。
 左側に「往生山」の案内プレートがつけられている。最初は沢に沿って作業歩道を下って行く。一段下がったところに右にも作業歩道が分かれるが、登山道はもうすこし沢に沿って下り、対岸に渡ってからも沢に沿って降りていく。こんなに下がっても良いのかと不安になるころ「往生山分岐造林」の標柱が出てくる。さらに進むと造林地の中の分岐点に着く。プレートもあり、踏跡もはっきりしている。硯石支線の入口からここまで7分ほどの距離だった。右に折れて稜線を登っていく。スギの造林地の境が歩きやすく踏跡がついている。明確な登山道ではないので、下降時には踏跡を見失わないように注意したい。
 分岐から20分もかからないで往生山の山頂に着く。山頂は木々に覆われ見晴らしは無い。三等三角点と山頂を示すプレートがあるだけの静かな山である。三角点を写真に収めて下山にかかる。帰路は登ってきた道を忠実に戻る。林道硯石支線に出たところで雨も小降りになったので休憩をとってパンをほおばる。
 地元の人が言ったように、往生山林土からのコースはヤブ山歩きの人たちにとっては特に問題になるようなルートでは無いが、一般のハイカーの人であれば、トロン温泉から硯石林道を車で入り、鶴石山林道分岐からさらに硯石林道を進み、硯石支線を登山口まで入るか、乗用車であれば鶴石山林道分岐の先の適当なところで車を駐めて歩いて硯石支線の登山口まで行くと良いと思う。
 鶴石山林道は、奥に「いわき鶴石牧場」があり、硯石林道も鶴石山林道分岐までは牛乳を運ぶトラックが常に往来しているので路面はしっかりしている。(I.I)


概念図



Copyright(C) 2001-2008 福島登高会 All Rights Reserved.